KRP菜園部×食べるの学校〜夏の収穫3〜

なんと三年目を迎える夏の収穫祭。今年も立派な夏野菜達ができていました。
そして、今年の注目株はまくわ瓜。メロンのようなみずみずしくフルーティーな野菜です。

そんな夏野菜達を、今回はささっと簡単につくれるパーティー料理として

メニュー
・生ハムまくわ瓜
・パイシートで夏野菜ピッツァ
・コロコロ夏野菜のコンソメゼリーサラダ

の三種類をつくっていただきました。
好きな夏野菜を組み合わせて、ピザとして焼いたり、ゼリーサラダとして冷やして食べたり、是非まねしてみて下さい。



調理後はEVISUさんにていよいよ収穫祭です*
ともに野菜を育て、調理した野菜を囲んでの会。次の収穫にむけてまたがんばりましょう*

KRP菜園部×食べるの学校〜冬の収穫2〜

さて、もう夏に近づいてきてしまいましたが、冬の収穫そして収穫祭もしっかりと行いました。

今回も根物や、葉物が大豊作。京都の冬の寒さに負けずしっかりとそだっていました。

今回は2チームにわかれて冬野菜を使ったお鍋料理と一品おつまみを作っていただきました。

Aチーム
ベトナムエスニック鍋
・じゃがいものチーズ焼
Bチーム
・鶏塩と冬野菜たっぷりみぞれ鍋
・葱ときのこのホイル焼

皆さん仕事あがりに、エプロン持参で役割分担をしながら毎度のことながら、楽しく調理されてました。
お鍋料理は収穫した野菜を丸ごといっぱい調理できてよいですよね。
ぱたぱたとして、なかなか写真がとれなかったのですが今回も大成功で、とてもいい空間となりました。


ふと、きずけば次の夏の収穫までもう少し*楽しみですね。

KRP菜園部×食べるの学校〜夏の収穫祭2〜

KRP菜園部のみなさんが育てた夏野菜の収穫祭を、今年も食べるの学校からレシピ提供させていただき、皆さんで一緒につくって食べるという形でお手伝いさせていただきました。


去年より土が安定してきたのか、今年もとっても元気な夏野菜がたくさん収穫されていました。
夏野菜はあまり手を加えなくても美味しくいただけるものが多いので、

・簡単にざく切りにして煮込だけのラタトゥイユ
・餃子の皮を生地にして好きな具材をのせて焼くだけの夏野菜ミニピッツァ

をつくっていただきました。

皆さん仕事終わってからすぐの調理だったのですが、男性の方もエプロン締めて協力し合ってつくっていらっしゃいました。コミュニケーションとりながらの料理とてもいい空間です。



そして、ラタトゥイユも、ミニピッツァも本当に上手にできあがりました。
いよいよこれを皆さんでいただきながらの収穫祭です。
苗植え、収穫、調理まで全ての行程を実際に手でおこなうという機会ってとても良い事ですね。美味しさもひとしおだと思います。
お疲れ様でした。

KRP菜園部×食べるの学校 〜冬の収穫祭鍋祭り〜

春、夏とKRP菜園部さんの収穫祭を行わせていただきましたが、遂に冬まで到達しました。
土壌もおちついてきたのか、今までで一番の収穫量だったきがします!

ジャガイモ、かぶ、大根、葱など季節の野菜がごろごろと*

ラディッシュやカリフラワーのような珍しい野菜まで*

今回は寒い冬にぴったりの三種類の鍋と、蒸し野菜につけれるディップのレシピを提供させていただきました。
鍋を囲んでの収穫祭。
とっても温かくて、楽しい空間となりました。

KRP菜園部×食べるの学校 〜夏の収穫祭〜

月日は早いもので、、野菜がぐんぐんと育っている間にblog更新の間も空いていました。。

少し前の話になりますが、KRP菜園部のみなさんの収穫祭を春に行ってから4ヶ月程、夏野菜も元気に育ったということで、収穫祭×料理教室第二弾をやらせていただきました。

http://www.krp.co.jp/tabaneru/circle/data_circle07.php?eid=00010
KRPさんの方でもレポートを書いて下さっていますが、こちらでも少し紹介。

【レポート】

収穫野菜

茄子にトマト、ズッキーニ、ミント、パセリ等のハーブ、おばけきゅうりまで夏らしい元気な野菜が盛りだくさんに収穫されていました。夏野菜はなんだかパワーがあって、並べるだけで元気になれそうですね。

ワンコインランチ

まずは、食べるの学校提供のワンコインランチで腹ごしらえをしていただきました。今回のメニューは、グリルドチキンのサンドウィッチとラタトゥイユです。


料理教室

今回は、夏野菜を手軽にふんだんに使えるライスサラダと、夏にぴったりな爽やかミントゼリーのレシピを提供させていただきました。
前回と同じくA,B,Cの3チームに分かれて作ってもらったのですが、エプロンを持参されたり、ワイシャツの袖をまくって真剣に楽しくとりくまれていました。
そして、全チームお昼休みの時間内に美味しそうなライスサラダとミントゼリーを完成させていました。
ライスサラダは同じ材料、レシピなのにチームごとで見た目がだいぶ違っていて、なんだか面白いなーと。そこが料理の面白さ。同じ野菜でも出る水分量も変わってきたり、炒める時間だったり。
でもこれも全チーム本当に美味しそうで、今回も大成功におわりました。


また美味しいお野菜が育つのを心待ちにしています。

KRP菜園部×食べるの学校 〜春の収穫祭〜

少し春めいてきた3/10に、京都リサーチパーク菜園部の皆さんの春の収穫祭とのコラボ企画で、食べるの学校からレシピ提供をさせていただき、ランチタイムを利用して、ランチ付きの料理教室を行いました。
普段、料理されない男性も、スーツのまま精力的に参加されていて、とても楽しい時間となりました。
自分たちで育てた野菜を、しっかりと時間をかけてみんなで調理するというのはとても大切な事ですね。

【レポート】

収穫野菜

今年は、雪や寒さが厳しかったので、苦くてあまり収穫できないと伺っていたのですが、とても立派な野菜が収穫されていて、勝手に感動してしまいました。

調理

菜園部は3チームに分かれていて、採れる野菜がそれぞれにあったので、それぞれにみなさんの分を作っていただきました。

  • Aチーム:白菜と鱈のグラタン(白菜、大根)
  • Bチーム:キャベツ餃子(キャベツ、ブロッコリー
  • Cチーム:ささみの生春巻き(水菜、ブロッコリー、大根)
  • 共通:アボカドディップ

あらかじめ、手順の書いたレシピをお渡ししたら、普段はまったく料理をしないという方も、とても熱心に取り組んでいらっしゃったのが印象的です。女性社員からはあんな上司の姿見た事無い!と絶賛でした。
隔たりのない事を共同作業すると、自然と笑顔になりますよね。
全チーム時間内に完成することができました。


お昼ご飯

食べるの学校からは、レシピの他にみなさんのお昼ご飯も準備させていただきました。
今回は「春野菜のドライカレー弁当と菜の花のお吸い物」です。


本番!春の収穫祭!

ランチタイムにつくった料理を夜、Japanese Dining Cafe and Bar YEBISUさんをお借りして行いました。
「私たちのチームの料理も食べてみてください!」と、普段とは違った、飲み会、交流会といった雰囲気でとても素敵な空間になっていました。


食べるの学校ミーティングを行いました。

1月22日京都西陣町家スタジオにて、食べるの学校ミーティングを行いました。
学生の方や、実際に食の流通に関わっている方等に参加していただいて、意見交換会を行いました。
突き詰めれば、全てに関わってくる『食』というキーワード。
とても幅広く、その分とても大切で、色々な意見が飛び交いました。

食の流通について、それぞれの食べるについて、一つ一つ丁寧に考え直さないといけないなと思いました。